2014/05/01
ニッケルフリー
ステンレス上の直接銀めっき
ステンレスは非常に耐食性のある材料で、その上に各種めっきを行うことも可能です。
ただし、ステンレス表面には酸化被膜が形成しやすく、通常はストライクニッケルめっきを必須工程とし、その後、各種のめっきを行わないと、良好な密着性が得られません。
しかしながら、昨今の世界的な環境意識の高まりから、「ニッケルフリー」が徐々に進行していること、また、ストライクニッケルめっき浴には塩酸が含まれており、作業環境が良くない等の問題がありました。
このような中で当社は、特殊な技術を用い、ステンレス上にストライクニッケルめっきなしで直接銀めっきを行う技術を確立しました。
しかも、銀めっき浴(大和化成㈱製)は、ノンシアンタイプのもので、作業環境面も考慮した画期的なプロセスです。
銀めっきにより、電導性、反射率、はんだ付け性、抗菌性等を付与した付加価値の高いステンレス材料として期待ができます。


技術情報M-2021-001