技術情報
知識共有
めっきって何?⑩
-乾式めっき-
お問合せは営業部まで
054-366-3363
sales@marcho.com
めっきって何?⑩ ー超初級編ー
・物をめっき液に浸けて行う方法を「浸漬めっき」と説明しました。
めっきには、液に浸けずに行う方法もあります。
これを、「乾式めっき」と呼びます。
■乾式めっき法・・・物を液に浸けない方法
・それでは、乾式めっき法について説明します。
専用装置の容器内に蒸発させる金属と物を入れて膜を付けます。
乾式めっき法には大きく分けて2つの方法があります。
(1)真空めっき法(PVD)
・容器内を真空にして物に膜を付けます。
この方法で行うめっきに真空蒸着、スパッタリング、イオンプレーティング などがあります。

(2)化学蒸着法(CVD)
・容器内を真空にせずガスを使ってめっき膜を付けます。